
今年も行ってきました、バスの日イベント@晴海埠頭。
なんか去年よりもお客さん、特に子供が増えたような。本来はそういうイベントですよね、これ。子供たちがバスの運転席に座ってたり、家族連れが楽しめるイベントになっていたようです。
去年までと展示されているバスの向きが180度変わったのも「○」。去年は逆光で見にくかったLED表示も今年はちゃんと見えていました。
パーツ販売の方は今までより寂しい印象。自分が欲しいものは特になかったので、なんか面白かったからパスモのTシャツを買ってしまったw
しかし、今年は絶対に古参車枠でC代リフト車が展示されると思い込んでいたんですけど、まさかのD代。しかもCNGのD代車。今年展示されたってことは…?と思ってしまうけど、違うよね、きっと。
新しい車では去年はS代スペースランナーだったので、今年はブルーリボンシティハイブリッド。
S-1用の改造HRも展示するにはいい車だったのかも。
ま、今年も行けて良かった。
しかし、最近、バスの写真、撮ってないなぁ。