
岩手県交通 三菱 エアロスター MPノンステップ 岩手200か1586 中妻〜釜石営業所前にて。
話題の東京都交通局から岩手県交通に被災地支援第一号として無償譲渡された元H-E440です。プチ旅行を兼ねて釜石、宮古、それぞれの市場へ買い物に向かったら、釜石市内に入ってまず最初に見かけたバスがたまたまこの車でした。
元々、時々うちの近所の路線でも走ってた車なのでぜひ見たいなぁと思ってはいましたが、こんなにあっさり見れてしまうとは…驚きでした。まだ駅前でも信号すら点かない状態が続いてる釜石では日常の足に困っている方々もまだ多くいるらしく、お客さんをたくさん乗せて走っているバスと何度もすれ違いました。
現在、この元E440は釜石営業所の所属となり大橋-教育センター間を走る仮路線で走っているようです。
※ちなみに「大橋」とは釜石線の陸中大橋駅のことです。また教育センターは釜石駅のすぐ近くにあります。

・・・みなさんも岩手県に対する支援、よろしくお願いします。