現在、東京からは中型ロングたちがひっそりと姿を消しつつあります。この勢いは都営よりも民営の方がスピードが速いようで、まとまった数いるのはもはや都営のHR、京王のJPといったあたりだけじゃないでしょうか。
この2台のHRが並んだ光景なんて、数年前までは「ハズレ」の並びだったのに今じゃ貴重な光景に。個人的には詰め込めないし座れないB代以降のエルガよりよっぽどHRの方が車として、また道具としてよくできていると思っています。
今年度こそ終焉のときを迎えそうですが、ここ数年は除籍後に地方への流通が進んでいるので以前ほど悲しくはない・・・ものの、皮肉なことにもはや都営バスはバス業界での(少なくとも車両面では)パイオニアではなくなってしまった上、このHRだってすでに16年目の経年車ということで、いくら元公営事業者が持っていたクルマとは言え、買い取り手があるかどうかが注目されます。
*本日、L代中心に大幅に画像入れ替えました。